【景観のお仕事】古都鎌倉、樹ガーデンの樹林地で毎木調査をしてきました

こんばんわ。
古都鎌倉、樹ガーデン(http://itsuki-garden.com/)現場担当の安達です。
昨日私は、樹ガーデンの樹林地で毎木調査をしてきました。いやー春らしいポカポカした天気にも恵まれ、調査は疲れたけどとても楽しかったです。

ヤマユリやシュンランなどの希少種も確認できました。開花が楽しみです。これらをお友達の皆様とシェアしたい気持ちはヤマヤマなんですが、ネット上で、どれだけの人が見ているのかわからないなか、希少種に関しては場所を特定してSNSにあげちゃうのは盗掘につながる心配があり、少々はばかられました(こんなこと言いたくないんですけどね。。。実際あることなので用心です!)。

また、現場はあまりの急斜面でアラフィフの私、立っているのもやっと、、、という状態であり、作業中の自分及び仲間を撮影する余裕は1ミリもありません。

そんなこんなで、一体何をフェースブックにあげりゃいいの、と少々悩みましたが、昨日撮影した写真の一部をクローズアップして「これなんだろな?」って一方的に皆様に投げかけてみる、というのをやってみたいと思います。

トリムしていない写真は明日の晩か明後日アップします。
単に最近、顕微鏡モードというのが付いているカメラを購入した私が、それをちょっと自慢したいだけの記事かもしれませんが、ご笑覧いただけると嬉しいです!!。

関連記事

  1. 樹ガーデンの森づくりで樹液酵母を見つけました!

  2. 福島県塙町天然記念物サクラ治療スタート!

  3. 文京区播磨坂の公共街路樹診断をしました

  4. さいたま市H様邸のフジのお手入れ

  5. 埼玉県さいたま市の個人邸お庭のお手入れをしました(2018年…

  6. 指定管理業務(さきたま緑道)ツリークライミング体験会を開催し…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP