移植木レポート 2022.7

静岡市の蒲原トライアルパークの移植木へのブレスパイプバンブー埋設の効果が出てきました!
移植からしばらくは衰弱していましたが、ブレスパイプバンブー埋設後に葉量も増えて回復傾向が見られます💛
引き続き液肥の土壌潅注など継続的なお手入れが必要で、予断は許しませんが良い成果が出るのを期待しています(^_-)-☆

関連記事

  1. 東京都杉並区、荻窪のシダレザクラの治療後の経過対応(2018…

  2. 神奈川県湯河原市にてタブノキの樹木治療を行いました(個人邸・…

  3. 「桜を育てた日本人 桜に育てられた日本人」講習会に参加しまし…

  4. 埼玉県のS様邸の造園工事の進捗

  5. お庭の猫対策と雑草対策をしました(2018年7月)

  6. さきたま緑道イベント報告「桜の守養成講座」

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP