【樹木診断】千葉県八千代市「円光院」様で樹木診断を行いました!

(株)木風では、千葉県八千代市の「円光院」様で樹齢400年のイチョウの樹木治療を行いました。

<作業内容>
・イチョウの根を痛めていた、コンクリート舗装を撤去
・固結した土壌をほぐし、土壌改良。
・土壌に通気透水性を確保する筒形土壌改良資材「ブレスパイプ」の設置
・踏圧軽減策として、飛び石設置
・腐朽拡大防止のため、殺菌剤散布
・高圧力をかけて液体肥料を根の奥まで灌注
・高所の枯枝除去と剪定作業
・立ち入り禁止杭の設置
など!!

大変でしたが、とてもやりがいのある仕事です😊
円光院の皆様に大変よくして頂き、私達も精一杯出来ることをさせて頂きました。
イチョウがより元気で長生きし、円光院と地域にとって幸あるシンボルとなりますように😌✨✨

ありがとうございました!

(おまけ。コンクリートが、固まるか固まらないかの目を離した隙に、ここの猫が足跡をつけてくれたのは、内緒😆💓)

関連記事

  1. さくらロータリークラブ様で講演しました(2018年3月)

  2. 船橋の幼稚園のピカス樹木診断に行ってきました!

  3. 【2020樹木医樹木医受験応援講座📣】

  4. キノコ

  5. 樹木医みずほが行く❣️樹木治療編…

  6. 座間市谷戸山公園にて植生調査の打ち合わせ

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP