A邸 ソメイヨシノの治療経過とお庭のお手入れ

こんにちは!新人の多門です。
今回はA様のお宅のソメイヨシノの治療の続きと、お庭のお手入れをさせていただいたので、ご紹介します。

 

  • ソメイヨシノの治療経過

A様はソメイヨシノの治療を長年継続的に行ってくださっています。
今回は主に枯れ枝の除去と、周りの植物の剪定を行いました。

IMG_2497

枯れ枝は取り除いた方が、樹への負担が減り、新しい枝も伸ばしやすくなります。
しかし、切り方を間違えると逆効果になってしまいます。
適切な位置で切れば、防御層と言われるかさぶたのようなものができて、切り口を綺麗に塞いでくれるのですが、
深く切りすぎるフラッシュカットになってしまったり、枝を残しすぎて枯れ下がりができると、
かさぶたがうまくできずに、傷口から病原菌が侵入してしまいます。
そのため、高所の作業でも慎重に切断を行います。

IMG_02172

IMG_2515

ソメイヨシノの周りも剪定を行い、スッキリしました。
これで光がたくさん当たり、のびのびと枝を伸ばせるはずです。
次回は肥料を追加する予定です。

 

  • やっと本来の姿に

今回は、お庭のお手入れもさせていただきました。
A様のお宅は素敵な池がある日本庭園風のお庭です。

IMG_2475

鯉と新緑の色の対比がとても綺麗でした。
紅葉もぐんぐん自由に葉を伸ばしています。

IMG_2474

このままでは日当たりと風通しが悪く、病虫害が起こりやすくなるため、剪定を行います。
木風では、自然の樹形を生かした透かし剪定を行い、樹木へのダメージが最小限になるようにしています。

IMG_2487

樹形はほとんど変わりませんが、光と風が通り抜ける清々しいお庭になりました。
作業後は、心地よい風が通り抜け、とても気持ちが良かったです。

IMG_2510

実はこちらのモミジ、最初に伺った時はぶつ切りがひどい状態だったそうです。
4年目にして、やっと本来の姿を取り戻すことができ、弊社社長も職人さんたちも、とても感慨深げに喜んでいました。
今回、私は初めてこの紅葉を拝見したのですが、ぶつ切りだったことを聞いてびっくりするほど、今は元気な姿になっていました。

 

  • お心遣いありがとうございます

A様が差し入れをご用意してくださいました。
この日もとても蒸し暑い日だったので、冷たい飲み物は本当にありがたいです。
お菓子も甘い物としょっぱい物があって、汗をかいた後には最高の組み合わせでした。
こうしてお客様に支えていただきながら、仕事をさせていただいていることを、忘れてはいけないと思いました。
ありがとうございました。

関連記事

  1. 加計呂麻島でデイゴ並木のピカス診断を行いました③(2018年…

  2. 諸鈍デイゴ並木樹勢回 不定根誘導処置をしました

  3. 【高木の伐採】千葉県柏で高木スダジイ他の伐採をしました(20…

  4. 「草木染&植物観察会」(さきたま緑道)

  5. さいたま市の小学校、トチノキのピカス診断

  6. 【樹木診断】千葉県佐倉市でメタセコイヤの樹木診断を行いました…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP