本日はさらに足を伸ばして与路島、請島まで行ってきました。
雨の心配がありましたが今日も晴れ女力を発揮しました![]()

古仁屋から船で1時間![]()
大島海峡から外洋に出る航路で一際美しい実久ブルーを沖から眺めます![]()
奄美大島の人でも滅多に行かない秘境?でしょうか?![]()

静かで良いところです♪
瀬戸内町のデイゴはどうやら諸鈍から始まって各地に広がっていったようです。
この離島にも立派なデイゴが生育していました。


開花にはバラつきがあるようで、与路島の郵便局前のデイゴは大きな花火のような紅の花を咲かせてました
青空とのコントラストがエキゾチックです![]()
請島のデイゴにはまだまだ腐朽枝があったのでしっかり除去しました。島の子供達の大切なシンボルツリーなので何とか回復させたいです![]()


学校のペットのヤギのココアも楽しみにしてるかな?![]()
ここまで来ると海の色は益々青く透明で港近くで熱帯魚が泳ぐのが見つけられます![]()
ハワイから来られたご夫婦がハワイの海より綺麗だと驚かれてました![]()
諸鈍でも移住してこられたと言うご夫婦に会いましたが、今回は新たな出会いや体験もあってより新鮮な滞在になりました。
いよいよ私も瀬戸内町に通って10年経ちました。ほとんど第二の故郷![]()
美しい島と樹木をこれからも精一杯守って行きます![]()
あっ、私が島を離れましたので雨が降り出しました。梅雨入りですね![]()
![]()
#樹木医#樹木医みずほ#株式会社木風#女性樹木医#樹木治療#デイゴ#奄美大島#請島#与路島#tree#gotomizuho#treesurgeon#treesurgery








