奄美のガジュマル治療

奄美のガジュマルの治療も順調です❣️今日は天気も良くなって作業しやすい😆晴れカードが効きました(笑)

枯れ枝を丁寧に取り除き、ガジュマル用のブレスパイプバンブーに液肥の土壌灌注。今回は虫の被害も大きかったので害虫防除も行いました!ガジュマルの元気が戻るよう引き続き見守っていきまーす❣️

関連記事

  1. エコプロダクツ2017に参加しました(2018年12月)

  2. 樹木医みずほの新元号とウメ

  3. 沼津市文化財【帯笑園】の活用懇話委員に任命れました!

  4. サクラの後継樹の植樹🌸

  5. 久しぶりに森林総合研究所に行きました(2017年12月)

  6. 所沢市S様邸、キャラノキ(イチイ科)の治療

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP