ナラ枯れ対策

ナラ枯れが猛威を奮っています‼️

カシノナガキクイムシによるナラ類への被害が拡大している為、昨日、今日と湯河原で樹幹注入のお仕事でした🌟

斜面での作業はちょっと大変でしたが、スタッフ達が頑張ってくれました💪いつも本当にありがとう😭

かつては山陰や西日本の病害かと思われてましたがここのところは関東、とりわけ神奈川県での被害が深刻になってきています💦大事な樹木を守っていきたいですね❣️

関連記事

  1. 千葉県柏市のスダジイのピカス診断(2018年10月)

  2. 加計呂麻島でデイゴ並木のピカス診断を行いました③(2018年…

  3. ブレスパイプミニの販売契約締結

  4. 福岡県 宮地嶽神社様 オオカンザクラ 2024.5

  5. 「TOKYO働き方改革宣言」の認定をいただきました!

  6. 【指定管理業務】さきたま緑道で花壇講習会を行いました(201…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP