成田国際空港の緩衝樹林帯の調査

当社の理事を務める、技術士石川と共に、成田国際空港管轄の周辺緩衝樹林帯の現況調査を行いました。そばで飛行機が離着陸する騒音の中、大声を出しながら、会話する現場です。樹木の立つ位置を図面に正確プロットし、高さ・幹周・枝張り、状態などを今後の管理に必要な事項を記録していきました。

今回の対象木は約130本ほど。日の入りが早い今の時期は、時間との闘いになりました。

関連記事

  1. 【樹木医みずほの樹木医受験応援講座】樹木医一次試験合格者が出…

  2. 樹木治療レポート 千葉県八千代市大イチョウ 2023.02

  3. 千葉県柏市のスダジイのピカス診断(2018年10月)

  4. 港区麻布台の高級ビル内の坪庭のお手入れをしました(2017.…

  5. ゴヨウマツ樹木治療レポート 2022.4

  6. 講演のお知らせです❣️ 

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP