樹木治療レポート 山形県寒河江市 キャラノキの移植

今回の山形出張は寒河江市の丸五建設さんのご依頼で、樹齢500年とも言われるキャラノキの移植の為の診断にやって来ました❣️

ダムの底に沈む運命だったキャラノキが、難を逃れて逃れて、さらに今度は千葉に移り住む予定です❤️‍🩹

持ち主の方の思い入れのある大切なキャラノキをしっかりお守りしていきたいと思います💪

お施主様からは山形弁のレクチャーもいただきましたのでしっかり練習しておきます♪

丸五建設の皆様、大変お世話になりました🙇‍♀️担当の方には本もご購入いただき感謝感激⭐️

これから山形にご縁ができて素敵な発見ができるのをワクワクしてます💓

関連記事

  1. 【PiCUS診断】診断結果と実際の断面の比較

  2. 株式会社木風の全体会議

  3. 加計呂麻島の「諸鈍小中学校秋季大運動会」に参加

  4. 加計呂麻島でデイゴ並木のピカス診断を行いました①(2018年…

  5. 植物病原菌フザリウム菌のDNA鑑定、分離、接種試験などを行っ…

  6. マツのみどり摘み他、お庭のお手入れを行いました(2018年5…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP