千葉県柏市のスダジイのピカス診断(2018年10月)

スタッフの片岡です。

千葉県柏市の個人の方の所有する雑木林のスダジイのピカス診断を行いました。
一見、樹勢はよく元気で健全そうに見えますが、精密診断の結果、伐採の提案をさせて頂きました。
傾斜地にたっており、すぐ下は車道であり危険です。
また、過去に、上部が強剪定されており、その剪定切口からの腐朽の進行も深刻です。

ただ、所有者様にとってご神木と思って大事にしてきた樹木ですので、事前に丁寧にお祓いをさせて頂きます。
また、単に伐採するだけでなく、萌芽更新(伐採木の根元から新しく出てきた芽を次世代の樹木に育てる方法)も視野に入れて施業していこうと思います。

ありがとうございました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スダジイ

↑青い部分が、既に腐ってしまっている箇所です…

 

片岡日出美

関連記事

  1. 【樹木診断】千葉県佐倉市でメタセコイヤの樹木診断を行いました…

  2. 【樹木診断・樹木治療】静岡県沼津市の国の登録記念物「帯笑園」…

  3. 【ブレスパイプが埼玉建設新聞で取材されました❣…

  4. 筒形土壌改良資材「ブレスパイプの効果の検証」を行いました(2…

  5. 講演のお知らせです❣️ 

  6. 千代田区九段下のオフィスビルのお手入れを行いました(2018…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP