世田谷区のマンションの植栽のお手入れ(2月)

当社が3年計画で管理しております世田谷区マンションの植栽・樹木の2月のお手入れをしました。今月は、生垣や、ササタケ類、ケヤキ等の落葉樹の剪定を行いました。

植物も常緑樹や落葉樹、針葉樹、花木は咲くタイミングなどで樹種ごとに細かな剪定の適期があります。当社では、樹木医監修の元、居住者の方にとって最もその植物の魅力を感じてもらいながら、木々にとっても負担の少ないように年間管理計画を綿密に作成し作業を行っております。

スタッフ片岡

  

関連記事

  1. 東京都港区で、ビル内の坪庭と街路樹のお手入れをしてきました(…

  2. 植木協会主催の新しい造園樹木の研修会に参加してきました(スタ…

  3. S邸樹木治療・根巻の手抜き処理と深植えで弱った樹木の再生(2…

  4. 「TOKYO働き方改革宣言」の認定をいただきました!

  5. 大量枯損の原因調査をしました

  6. 山形県寒河江 樹齢400年のキャラノキの移植

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP