ポンガミア植林事業視察調査レポート

ポンガミア植林事業視察調査のため
5日間ラオスに行ってきました。

ラオス風景

初東南アジアで初ラオスは
なかなかにディープでした。

主な目的地は植林地で
地方や山奥だったので、
移動の時間が長かったのですが、
合間に立ち寄っていただいた珈琲店や
街の風景、街路樹、お土産タイムと、
ラオスを楽しむ時間も
作っていただきました。

牛や犬が放し飼いで道路を横切る光景、
バイクにのる子供、
焼き畑された後の原野、
ラオス南部の山々。

学校で習ってきたこと、
本やテレビでみてきた光景を
実際にみる感動。

まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなあ
と思った出張でした。

今後、
写真を整理しながら、
珈琲屋さんのこと
みてきた街路樹のこと、
その他気が付いたことなどを
投稿していきたいなーと思います。

関連記事

  1. 環境教育

  2. 樹木医みずほの鎌倉樹ガーデン管理

  3. 加計呂麻島のデイゴ☆ピカス腐朽診断

  4. 加計呂麻島のデイゴの診断治療

  5. 樹木医さんとのお仕事が続きました!(2018年3月)

  6. 【景観のお仕事】鎌倉樹ガーデンの法面植栽

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP