フジのお手入れ

今日は恒例の市川の大棚のフジのお手入れです❣️毎年首が痛くなるわ棚に乗って脚がガクガクになるわで大変だったのですが、花芽も増えて整理しやすくなって 4年前に比べるとだいぶ落ち着いて誘引しやすくなりました🥺学生さん達もインターンシップでお手伝いしてくれて大助かり💖職人の恩田 進さんもいつもありがとうございます😊寒い中皆さんお疲れさまでした🌟今年も綺麗な藤の花が咲きますように🤲

関連記事

  1. 【樹木治療】ハナミズキのうどんこ病対策

  2. 樹木医の新しい勉強法「プチまな」で隙間時間を有効活用!(スタ…

  3. 埼玉県のH様邸のお手入れをしてきました(2017年8月と9月…

  4. Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018 …

  5. 八千代市円光院様大イチョウ

  6. 樹木医学会ワークショップin筑波大学に参加してきました。(2…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP