【樹木診断】神田明神でご神木・保存樹の精密診断を行いました(2018年12月)

東京都千代田区の神田明神にて、保存樹イチョウの樹木診断(精密診断PiCUS)をさせて頂きました。

千代田区における、区の保存樹はここ神田明神にある3本しかありません。

今後、指定木を増やしていくための足掛かりとして、現状の実態調査が今回の目的です。

残念ながら、この保存イチョウ3本の保存状態は望ましくなく、倒木のリスクも高い状態でした。

特に、周辺の舗装路のために太い根が強く切られていること。
そこからの腐朽や開口空洞が深刻です。

また、根を張る為の植栽枡が小さく、浅いので、樹体を支えるだけの根が張れず、倒木のリスクが高い状態でした。。。

しかしながら、ここのように人の利用の多い場所で、限られた条件だとしても、
樹木と安全に共存の方法はあります(*´▽`*)
支柱をして安全確保をしながら、樹勢回復の為の土壌改良、剪定等の今後の管理についてアドバイスさせて頂きました。

今後、保存樹木の指定を増やし、区内の樹木が守られ、適切に管理していけるような手伝いが出来ればと思います。
ありがとうございました。

スタッフ片岡

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

  1. 地下足袋ハイキング

  2. 樹木の生理生態・ストレス調査(2018年8月)

  3. 【ツリークライミング(木登り)体験会のご案内】

  4. 商品開発会議

  5. 樹木医みずほの北海道出張

  6. 鎌倉樹ガーデンの年間管理2017.5.30

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP