【指定管理業務】さきたま緑道で草木染イベントを行いました(2018年10月)

スタッフの片岡です。
当社の管理する埼玉県営のさきたま緑道で「草木染」のイベントを行いました。

緑道内のヤマモモやトチノキ等を使って、地元の草木染職人国松染織家さん指導のもと染めていきます。
(火気を使用しますので、VIVAぎょうだの調理室を利用)

染めるものは各自選んでいただけるように、
・エコバック・ハンカチ・ストール・大判ストール・腹巻・帯揚げ等をご用意。

また、地元産業の活性化のため、行田の名産・日本遺産でもあります「足袋」の生地もご用意させて頂きまして、後日専門の職人さんに仕立て職人さんに仕立ててもらうコースも用意しました。
お陰様で、足袋は完売しまして、足りなくなってしまう嬉しい悲鳴も…!
その後、緑道に移動し、樹木の下で染めた生地を干しながら、樹木医後藤から樹木の解説をしました(*´▽`*)

染織家と樹木医のコラボイベント、大変好評で嬉しかったです!
今後も引き続き、さきたま緑道と地元との交流ができますように積極的に動いてまいりますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 

片岡日出美

S__7348235 S__7348236 S__7348239 S__7348241

関連記事

  1. マツのみどり摘み他、お庭のお手入れを行いました(2018年5…

  2. 樹木医みずほが行く❣️樹木治療編…

  3. 平成30年度樹木医受験応援講座☆今年も開講します!

  4. 港区麻布台の高級ビル内の坪庭のお手入れをしました(2017.…

  5. さいたま市の小学校、トチノキのピカス診断

  6. お庭の設計デザイン&解体&施工業務やってます👍…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP