【指定管理業務】さきたま緑道で花壇講習会を行いました(2018年10月)

スタッフの片岡です。

さきたま緑道にて秋の花壇講習会を行いました!

良い土の条件、土作り、施肥や肥料、花壇デザインについて講義したあと、参加者の皆様に花を植え付けてもらいました。

今回は秋花壇という事で、
・桔梗
・観賞用トウガラシ
・宿根アスター
・シロタエギク
・ガーデンシクラメン
・モミジ葉ゼラニウム
・ケイトウ
・ダリア
・イトススキ
を使用し、同系色のシックな感じに仕上げました。
色やデザインは好みがあり、カラフルな花壇が好きな方もいらっしゃると思います。

参加者の皆さんとも、勉強しながら楽しい講習会となりました。
次回の花壇講習会は華やかな春花壇を予定しております、どうぞお楽しみに♪

ありがとうございました。

 

片岡日出美

44118698_257196954965855_7312712606383341568_n 44123923_257196884965862_4827497546546937856_n 44140270_257196878299196_1272489567311626240_n 44169181_257196911632526_1212851262052106240_n

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

  1. 神奈川県湯河原市にてタブノキの樹木治療を行いました(個人邸・…

  2. 樹木医みずほの新元号とウメ

  3. ライチ農場診断レポート 2022.6

  4. 【樹木医みずほの菌根菌治療】

  5. 植木協会主催の新しい造園樹木の研修会に参加してきました(スタ…

  6. ブレスパイプバンブー実験

    ブレスパイプバンブー実験

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP