「TOKYO働き方改革宣言」の認定をいただきました!

木風では子育て世代の女性が中心に働いています。
仕事と子育て家事の両立は大変ですが、木風は社長自身が子育てしながらの仕事歴であることからも、
どちらも大切にしたいという女性を応援していきたいと思います!

そんな決意をより明確にするため、東京都で行われている「TOKYO働き方改革宣言」にエントリーし、
この度認定をいただきました。
CCF20170522_ページ_1
テレワークを使った業務で保育園の送り迎えを少しでも楽にしたり、家族とのコミュニケーションをより深めてもらえたらと思います。

好きな仕事も、家族も、どちらも大切に。女性に限らず、男性もこれまでより多様な働き方でみんなが喜んで仕事ができる社会になって欲しいと思います。

その為、スタッフが現場に到着する時間は少し遅めになることがあります。
以前は、そのことでお客様から誤解をされたりしていましたが、時短勤務やフレックスタイムを活用しておりますので、どうぞご理解をいただければと思います。
木風メンバー

これからも木風は、樹木には勿論のこと、人も元気に過ごせるよう貢献していきます!

譛ィ鬚ィ莨夂、セ譯亥・jpeg・茨シ抵シ・IMG_6112

関連記事

  1. 【東京都世田谷区で街路樹の根張り調査を行いました】

  2. 奄美諸島のデイゴ治療

  3. 平成30年度樹木医受験応援講座☆今年も開講します!

  4. フジノキの剪定講習会を行いました(2017年11月)

  5. 東京都文京区湯島にてピカス診断を行いました(2018年7月)…

  6. 町田市O邸のお手入れに行ってきました!(2018年1月)

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP