移植した樹木の寒さ対策に「こも巻き」と「消毒」をしました

冬至の長く伸びた寒影に、一層寒さがつのります。 今日は川崎市内の保育施設に移植したスダジイに、こも巻きと消毒をしました。移植の際、細い住宅街を通過させるために、かなり小さく剪定してから運ばざるを得なかったために、かなり体力を消耗していたこのスダジイ。弱っているところに虫やダニなどが集まります。今はもう冬本番に入りますので、そこまで心配はいりませんが、念のために、こも巻きと消毒をしました。

スタッフ片岡

関連記事

  1. 街路樹の管理

  2. サクラの保全セミナーに参加しました(2018年9月)

  3. 【フジの治療】当社で治療中のフジの花芽が膨らんで来ました(2…

  4. 樹ガーデン森の管理

  5. 南海日日新聞社に、取材して頂きました😊

  6. 樹木診断レポート 大阪府枚方市『樹木葬千年オリーブの森 』

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP