加計呂麻島デイゴ治療

昨日から加計呂麻島のデイゴの治療の為奄美大島に来ています🏝

先発隊から、天気が悪いので早く来てくださいと言われていたところ、私が空港に到着した途端に晴れ🌟😆天気係の晴れ女の最初のミッション達成(笑)🌈

今回は樹木番号を珊瑚石を使ってお洒落に付けたり、花咲く前のあと一息の液肥の灌注を行います💪

前回同様頼りになる現場監督の池端潔君と人気地元YouTuberの中山 和紀さんがしっかりと作業してくれます🥺熊本から来てくださってる山下 慶一郎さんもありがとうございます🌼

今年の花付きはどうなるかな?💖

今回は道中思いがけないガジュマルの巨木に出会いました。どうやらこの樹が私を呼んだ様です😲

夜は私の帰り?を待ち構えていた島の女子達と大盛り上がり❣️島の風習の話がとても勉強になります✨

今回も素敵な滞在になりそうで新人の浅井さんもワクワクが止まらない様子💓

こんな時期ですので、完全テレワーク会社の木風から、ワーケーションも発信する事ができたら素晴らしいかな?と思ってます🤗

関連記事

  1. 樹木治療レポート 余市ドメーヌ・アルビオーズ

  2. 【2020樹木医樹木医受験応援講座📣】

  3. 樹木医みずほの樹木治療🌟加計呂麻島のデイゴ

  4. 文京区播磨坂の公共街路樹診断をしました

  5. 東京都内の学校に防砂林を植栽させて頂きました

  6. S邸樹木治療・根巻の手抜き処理と深植えで弱った樹木の再生(2…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP