帝京大学医学部附属溝口病院のソメイヨシノ

帝京大学医学部附属溝口病院のソメイヨシノ🌸

2014年に初めて治療を行って依頼、毎年お手入れしているソメイヨシノが今年も綺麗に咲きましたと写真を送ってくださいました❣

幹に腐朽がある為、荷重がかからないように透かし剪定を行い、支障枝も丁寧に取り除き、樹高を調整しています。

ぶつ切りは絶対にダメ!!! 

どこを切ったのかわからないようにするのがプロの仕事です。そして剪定をしたらその分液肥の土壌潅注でダメージを補います💛

これからも患者さんや地元の方の安らぎになるよう頑張って継続治療を行ってまいります!

関連記事

  1. I邸 シダレザクラが元気になってきました!治療の続きとお庭の…

  2. 奄美大島、加計呂麻島諸鈍デイゴプロジェクトも第三期工程スター…

  3. 樹木診断レポート 大阪府枚方市『樹木葬千年オリーブの森 』

  4. フジノキの剪定講習会を行いました(2017年11月)

  5. ハリウッド化粧品様訪問

  6. お庭の猫対策と雑草対策をしました(2018年7月)

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP