指定管理業務(さきたま緑道)樹木調査をしました(2018年8月)

スタッフの片岡です。
8月後半は、当社の管理する指定管理業務で、来期の予算要望書を作成しました。
今までなされていなかった、緑道内の樹木の毎木調査もようやく実施。

個々の緑道は、埼玉県行田市にあり、暑さで有名な!?熊谷の隣です。
毎日、朝から夕方までずっと「高温注意報」の放送の中での調査と選木作業でした。
本当に暑かったーっ(*´▽`*)

さきたま緑道・花の里緑道では、来期の予算要望書は以下等を申請しようと検討中です^^

・街路灯のLED化(光熱費の削減)
・園路の不陸の修繕(利用者の安全確保)
・高木の剪定・間伐
・クビアカツヤカミキリ対策
など。

もし、利用者の方から要望や質問ありましたら、緑道掲示板に表示されております連絡先
あるいはHPから担当片岡までご連絡くださいませ。

よりよい県民公園にしていけるように頑張ります。
ありがとうございました。

片岡

IMG_8902 IMG_8890 IMG_8889 IMG_8822

 

関連記事

  1. つくば市のマツ並木

  2. 樹木医みずほの樹木治療🌟加計呂麻島のデイゴ

  3. サルスベリ樹勢回復

  4. 帝京大学医学部附属溝口病院のソメイヨシノ

  5. 奄美デイゴ イベント報告

  6. 樹木診断とランドスケープデザイン

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP