大きな藤棚。フジの樹木治療の経過観察。千葉県市川市(2018年4月)

昨年、当社で樹木治療をさせて頂きまして、今年4月下旬ころにフジノキを見に行ってきました。

初年度の回復状況としては良かったかと思いますが、まだまだ課題は残ります。
房の長さは、約55㎝。
有名フラワーパークの大藤の房が150cmありますので、私達もそこを目標に頑張ります!!(‘◇’)ゞ

古来より日本人に大変ゆかりの深いフジ。外国人がわざわざ日本に見に訪れたいフジ。
樹勢回復をしっかり成功させて、1本でも多く樹木が元気に花を咲かせてくれますように。

IMG_6083
IMG_6078 IMG_6074 IMG_6066

(株)木風 片岡日出美

関連記事

  1. 六義園で勉強会を行いました!(スタッフブログ)

  2. 株式会社木風の仕事

  3. 樹木医の三種の神器(2017年12月)

  4. 東京都赤坂にて、ビルの植栽業務を行いました(2018年4月)…

  5. 樹木治療後のサクラ、元気になりすぎて困っていますとのご連絡を…

  6. 果樹の新規植栽をしました(2018年1月)

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP