国産サカキプロジェクト指導 2022.6

昨日はちば里山・バイオマス協議会の国産サカキプロジェクトの為に苗木の穂木採りに行ってきました。
チャトゲコナジラミの対策をとりながらヒサカキの苗木を育てます。

健全な育成はなかなか難しいんです😅

千葉県市原市は米どころ❣️あります。
千葉のコシヒカリをお土産に購入❤️

関連記事

  1. 埼玉県H様邸のお手入れをしました。(2018年1月)

  2. 所沢市S様邸、キャラノキ(イチイ科)の治療

  3. デイゴの病気の原因

  4. マツのみどり摘み他、お庭のお手入れを行いました(2018年5…

  5. 千葉県市川市のシダレウメの剪定作業を行いました(2018年3…

  6. フジの樹勢回復。樹木治療成功例(2018年4月)

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP