ポンガミア植林事業アドバイザー

昨年から受託してますバイオマス燃料になる樹木の植林事業の為のアドバイザー業務でクライアントとご一緒してタイに行って参りました🌱

圃場の様子は掲載不可なので、楽しそう美味しそうな写真ばかりになってしまいました😂

実際には出張はかなりハードでタイの地方に飛び、そこから陸路でまた別の圃場に車で移動と長旅でした🚗
なんとかお役に立てたかな?🤗

今回で3回目になりますが気候はもちろん植物や山の姿は日本と全然違って興味深いです🤔
今回特にフイリソシンカ?と言うサクラに似た樹木のお花が見頃で優しいピンクが疲れを癒してくれました🌸
あと、なんだかやっぱり開放的でいいんですよね。通気性が良いって言うか(笑)

コロナ禍前にはベトナムに大変お世話になってましたが、ここのところはタイ、インドネシア、そしてラオスにさらにカンボジアと東南アジアがドンドン身近になってます。
そうそうあと、これらの国々は活気があるから元気貰えるのかな?
新たな出会いにも都度ワクワクしています💓

未来に向けてのバイオマス植林事業が世界を豊かに美しく平和に貢献できるよう引き続き頑張りまーす💪🥰

#樹木医 #樹木医みずほ #株式会社木風 #ポンガミア #バイオマス #タイ #ラオス #インドネシア #カンボジア #女性樹木医

関連記事

  1. 東京都港区で、ビル内の坪庭と街路樹のお手入れをしてきました(…

  2. 茨城県つくば市のサクラ並木の樹木外観診断(2018年10月)…

  3. 枯れてしまった樹木の原因調査と土壌診断を行いました(2018…

  4. 指定管理業務(さきたま緑道)樹木調査をしました(2018年8…

  5. さいたま市の国道沿い街路樹ケヤキの樹木診断をスタート

  6. 行田足袋コレ2018で優勝しました🏆

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP