キャラノキ移植プロジェクト

今週は山形県寒河江で樹齢300年のキャラノキの移植の為の根回し作業を行いました❣️

月山から逃れ逃れて2回の移植を経て来た由緒あるキャラノキは、今度は千葉に向かいます❣️

万全の態勢を取る為環状剥皮が行えた事はとてもありがたいです💕なかなかできませんからね💦

ご理解いただいたお施主様とお繋ぎいただいた丸五建設さんのおかげです⭐️ありがとうございます😊

そして勿論発根促進の為のブレスパイプバンブーもしっかり埋設💪

根回し作業は若菜さん親子の素敵なチームプレーでバッチリ👍

まだまだ予断は許さないのですが、2年後の移植が楽しみです🥰

キャラノキをこの先まだまだ元気で次世代に受け継いでいきたいと思います🌲

#樹木医 #樹木医みずほ #株式会社木風 #樹木移植 #キャラノキ #環状剥皮 #女性樹木医

関連記事

  1. Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018 …

  2. 令和6年度「樹木医受験応援講座」開講!

  3. 【諸鈍デイゴ持続的保全プロジェクト】デイゴサミット報告 20…

  4. お庭の猫対策と雑草対策をしました(2018年7月)

  5. 樹木治療レポート 山形県寒河江市 キャラノキの移植

  6. 川崎の保育園のフジノキの剪定を行いました(2018年3月)

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP