奄美デイゴ イベント報告

デイゴの花びら広いピクニックは、晴れ女のパワー炸裂で大成功❣️

今年は諸鈍のデイゴの開花はイマイチでしたが、
病気の進行は見られず樹勢は回復して行ってます

毎年の開花は老木には大きな負担💦

今年はお休みして、また来年には綺麗に咲かせてくれるでしょう🌟

この拾った花びらは、お茶の水女子大のアフガニスタン留学生さんと
アロマの共同研究の為に乾燥させます。

樹木を救い、女性支援、地域振興にもなる取り組みです❣️

イベントにご協力のかけろまカフェ様、ご参加の皆様ありがとうございました💖

関連記事

  1. 加計呂麻島のデイゴ☆ピカス診断2【基礎調査編】

  2. 「接ぎ木苗」「実生苗」の生産の相談に行きました(2018年9…

  3. 樹木医の新しい勉強法「プチまな」で隙間時間を有効活用!(スタ…

  4. 商品開発会議

  5. ナラ枯れ対策

  6. 国立科学博物館・筑波実験植物園で協働研究をしています(201…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP