【指定管理業務】花の里緑道にチューリップ球根を植えつけました(2018年10月)

【指定管理業務】

スタッフの片岡です。

11月2日(金)第1回チューリップ球根の植付イベントを開催しました。
行田市にあります、幼稚園の3歳児(うめ組さん)約100名が参加してくれました。

まずは、私達、「さきたま彩花」道の会のスタッフから挨拶と球根の植え方を説明。
子供達は、きちんと静かに、真剣に聞いてくれました。

では、さっそく、先生方のフォローのもと植え付けていきます。
小さな手で一生懸命!真剣です!
頑張れ頑張れ!!(*´▽`*)

植え付けた後は、みんなで花壇の周りに集まり「すくすく育て~♪」と願いを込めます。

最後は、園児と先生方全員で、花の里緑道を全力ランニング!!
子供達のたくましい疾走にはびっくりさせられました\(^o^)/

日頃から園長先生の熱意と先生方のご配慮には、心から感謝いたします。

今回対象の花壇の場所は、行田市野の辺りです。
春の花の咲く頃、ぜひお花見に遊びに来てください。

ありがとうございました。

片岡日出美

S__7602193 IMG_9807 IMG_9800 IMG_9795 IMG_9814 IMG_9815 S__7602197 S__7602199

関連記事

  1. 埼玉県行田市で、オリジナル足袋の商品開発を行っています(20…

  2. 文京区でピカス診断をしました(2017年11月)

  3. 【樹木治療】千葉県八千代市の円光院様のイチョウの治療

  4. 「接ぎ木苗」「実生苗」の生産の相談に行きました(2018年9…

  5. さいたま市の国道沿い街路樹ケヤキの樹木診断をスタート

  6. 帝京大学医学部附属溝口病院のソメイヨシノの樹木治療☆続編

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP