【フジの治療】当社で治療中のフジの花芽が膨らんで来ました(2018年3月末)

当社で治療中のフジの花芽のふくらみ状況を確認してきました。

 

<2019年1月18日の花芽の様子>

赤丸の所が花芽です。
何度もお手入れをしていると、この時期の芽が「葉芽」になるのか「花芽」になるのかよくわかります。
「花芽」をしっかり残して発育させていきます!

スライド1

<2019年3月29日(2か月後)の様子>
「花芽」がだいぶ膨らんできたのが分かります。
いい花をつけてくれるのが楽しみです♪(*´▽`*)

IMG_1911

花が咲きましたら、またご報告いたします。
読んでいただきありがとうございました!

スタッフ片岡

関連記事

  1. 千葉県市川市のシダレウメの診断をしました

  2. 枯れてしまった樹木の原因調査と土壌診断を行いました(2018…

  3. 兵庫県宮井様 サクラ

  4. 樹木医みずほ熊日連載記事「木々のつぶやき」~永青文庫の青楓

  5. 日本最大級の起業家&投資家募集サイト Founder にて起…

  6. お庭の設計デザイン&解体&施工業務やってます👍…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP