さいたま市の国道沿い街路樹ケヤキの樹木診断をスタート

1/7 さいたま市の国道沿い街路樹ケヤキの樹木診断をスタートしました

念願のさいたま市での樹木診断のお仕事!たくさんあって大変なことは大変ですが、仕事が決まったことはとっても嬉しく、頑張ります!!

まずは、「外観診断」と言って目視によって確認できる範囲の異常や状態などを記録します。その後、ある判定基準以上で、精密診断が必要と判断された場合は、

3月末までに、数百本ありますが、頑張るぞ~\(^o^)/

スタッフ片岡

 

 

関連記事

  1. 大泉学園にて、水道工事に伴う街路樹の診断調査を行いました(2…

  2. 埼玉県H様邸のお手入れをしました。(2018年1月)

  3. 病気のサクラの伐採をしました

  4. 樹木治療レポート 塙町向ヶ丘公園シダレザクラ 2023.04…

  5. さいたま市の小学校、トチノキのピカス診断

  6. 加計呂麻島のデイゴ☆ピカス診断1【ボランティア診断編】

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP