徳島県で治療した瀕死状態のモチノキが回復してきました!

2年前に徳島市内で治療した瀕死状態のモチノキが何とか芽吹きを見せ始めてきました。ほぼ枯死状態だったので、回復の見込みは…正直とても難しかったのですが、お客様のとても思い入れのある大事な樹だということで、僅かに生きていた根を大事に温存し、大掛かりな治療を施しました。その後、樹冠の殆どが枯死してしまいましたが、新い枝が伸びしてきています。まだまだ予断を許さない状況ではありますが、木が頑張って回復しようと姿には感激します。樹木のもつ生命力を信じて精一杯応援してあげたいと思います。

スタッフ片岡

関連記事

  1. 樹木ピカス診断

  2. 諸鈍デイゴ並木の樹木治療

  3. フジノキの剪定講習会を行いました(2017年11月)

  4. 公園はみんなのもの

  5. 環境教育

  6. 神奈川県湯河原市にてタブノキの樹木治療を行いました(個人邸・…

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP