さきたま緑道にて彫刻フォトコンテスト開催

さきたま緑道には50体の彫刻があります。

全国各地の50人の芸術家が「国民文化祭(文化庁主催)」の一環として製作しました。「さきたま」とは古墳時代の地名の呼称であり、古代へと思いを巡らせた彫刻が多いようです。

銘板には「作者の思い」が書かれていますが、色あせて読みにくくなっているものにはQRコードを貼りました。スマホで読み取ると「作者の思い」を読むことができます。

秋の緑道を散策しつつ、彫刻鑑賞をしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 奄美デイゴ イベント報告

  2. さきたま緑道イベント報告「桜の守養成講座」

  3. 福島県塙町 ネイチャーゲーム

  4. 一之江抹香亭様 夏休みイベント 樹木医さんのお仕事体験

  5. 樹木医みずほと歩く樹木散策・感謝祭

  6. 【樹木医みずほX中山造園】桜治療見学会

樹木医受験応援講座、早割実施中!

木風Facebookページ

アーカイブ

PAGE TOP